豊橋の看板屋さんHPはコチラ



このエントリーをはてなブックマークに追加

2012年04月22日

朝からスネてます(T_T) |豊橋の看板屋さん

自分の時間が欲しい.....とか昔はいってましたが、
実は寂しがりの豊橋の看板屋さんです!

最近、子供が大きくなって遊んでくれんし.....(^^;






昨晩も毎度の事でお仕事終わったのが3時。
っで、寝付いたのが4時頃だったんで、
日曜ってことで、今日は確信犯的に寝坊をしてやりました。


........っが、起きると家族が誰もいない!!!

息子は友達と遊びにいったらしく、
娘とカミサンは、二人でモーニング食べにいったらしい。


........一人だけ、置いてけぼりです(T_T)


私がいつも遅くまで仕事してるのしってるので、
たぶん、気を遣った起こさなかったんでしょうけどね(^^;


一人でお味噌汁とご飯たべましたよ。
たぶん、寂しげな背中で......もうちょっと待ててくれればいいのに(T_T)


仕事してるときは集中したいんですが、
この年になるとプライベートは家族と過ごしたいんですよねぇ〜

娘&息子も大きくなって、
一緒にご飯食べる時間もずれだしたんで、
せめて日曜ぐらいは一緒にいたいと思いつつ、
最近、親離れが......


自分がそのぐらいの年齢の時の事を考えると
まぁ、しょうがないよね............でも、おとーさん、つまらん(^^;

お昼はみんなでご飯食べに行ってこよっと♪


また記事アップしますねー!!




豊橋で看板を製作させていただいたお客様の声はコチラです(^^)


***《看板&WEB集客が得意な豊橋&豊川の看板屋》***
【看板の完成がスタートです!!
  商売繁盛を看板&WEBで
    全力サポートいたします!!】


このブログではご紹介しきれない
様々な看板タイプを下記でご紹介。
豊橋&豊川の看板屋さん製作工房までお気軽にどうぞ。 
TEL 0532-54-5307 又は 050-3546-6095
*************************************
  


Posted by かんばんやさん at 11:05家族

2012年04月21日

【ゆるゆる】と【まったり】♪|豊橋の看板屋さん

のんびりと、ゆるゆると仲間で勉強したくて
最近月一ペースで【ゆる勉】やってます(^^)

今回のゆる勉は
【ゆる勉と珈琲のプチテイスティングコンテストを開催しちゃいます♪】

お陰様で募集してすぐ埋まっちゃいました。
みなさん、テイスティングの方に興味津々って感じです(^^)




ってことで、豊橋でののんびりした勉強会の方は満席なんですが、
私の仲の良い友達がやってる、まったり勉強会の方はまだお席に余裕があるようです。

【岡崎まったりFB勉強会 (その他SNS、パソコン全般、Officeソフトの使い方などの質問もOK!)】

こっちもまったり、のんびり、みんなでお勉強しましょ〜って感じです。
私も参加したことありますが、
すご〜く良い雰囲気の勉強会ですので、
初心者の方も、上級の方も楽しみながらお勉強できると思いますよ(^^)

お気軽にご参加くださいね(^^)


また記事アップしますねー♪






日本最大級のクリスマスイルミネーション販売センターです(^^)


***《看板&WEB集客が得意な豊橋&豊川の看板屋》***
【看板の完成がスタートです!!
  商売繁盛を看板&WEBで
    全力サポートいたします!!】


このブログではご紹介しきれない
様々な看板タイプを下記でご紹介。
豊橋&豊川の看板屋さん製作工房までお気軽にどうぞ。 
TEL 0532-54-5307 又は 050-3546-6095
*************************************
  


Posted by かんばんやさん at 23:44つぶやき

2012年04月21日

つまらん.....(^^;|豊橋の看板屋さん

子供の頃に、
親に遊んで貰えることがほとんど無かった豊橋の看板屋さんです。

商売してる家だから仕方ないんですけどねー。
親と遊んだのはお正月ぐらいしか記憶にないですもん(^^;






明日の日曜日、超久しぶりにゆっくりできそうなんで、
久しぶりに坊主と映画にでも行こうとおもったら、
「友達と遊びにいくからダメ!」って........つまらん......orz

娘も中学生になって、最近あそんでくれんし、
息子も部活が忙しくて、なかなか出かけることもできないんですよね〜

小さい頃は、毎日のように「遊びに連れてって!!」って言われたのに、
最近は逆のような(^^;

いつまでたっても子離れできないオヤジですわ(^^)


また記事アップしますねー♪





珍しくクリスマスイルミネーションのHPの更新をしました。
クリスマスイルミネーション販売センター
日本最大級の4000点の品数です♪


***《看板&WEB集客が得意な豊橋&豊川の看板屋》***
【看板の完成がスタートです!!
  商売繁盛を看板&WEBで
    全力サポートいたします!!】


このブログではご紹介しきれない
様々な看板タイプを下記でご紹介。
豊橋&豊川の看板屋さん製作工房までお気軽にどうぞ。 
TEL 0532-54-5307 又は 050-3546-6095
*************************************
  


Posted by かんばんやさん at 20:48家族

2012年04月21日

う〜む!!|豊橋の看板屋さん

今日は、完全お休みの予定だったんで、ここぞとばかりに
溜まったお仕事をコソコソっとやってる豊橋の看板屋さんです。

って、すでに内緒じゃ無くなってますが......まっ、いっか!!






以前、看板を作らさせてもらった遠方のお客様から
ついさっき、お電話が。

「FCの本部の方からのデータ送ったから、
 その通りのパネル看板作って、また送ってね!!」

っで、メールで届いたデータみたんですが、
どーにも、こーにもPRする焦点がずれてる看板デザイン(T_T)


商品をPRしたいのか、お店をPRしたいのか、FCのPRしたいのか
さっぱりわからん内容なんですわ〜
電話いただいたお客様、これ確認してるんだろうか?(^^;


っで、お電話したら、
お客様
「う〜ん、俺もよくはわかってないんだけど、
  本部がだせって言ってるから、それでいいよ♪」
って........えぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜、マジっすか?!


「でも、これだと見た人、混乱するけど.....いいんっすか?
  まずいんじゃないっすかねぇ〜」

お客様
「本部がそういってるからさぁ〜、お金も本部がだすし〜」


「いやぁ〜、でも、出すとかえって看板みたお客さんに
  今までと違ったイメージ与えちゃいますよ。
    変えた方がよくないっすか!」

お客様
「でもさぁ、面倒なんだよね、本部の人と話すの(^^; 
  結局、丸めこまれちゃうしさぁ〜」

って感じのやりとりが10分ほど。


っで、結局、私が丸め込まれました(^^;

データのバージョンの事を聞くふりして、
私から本部に内容の真意を聞くことに。

............私、看板屋さんなんですが(^^;


本部に電話して確認してみたら、
ど〜も、本来送るはずのデータとは違う、
企画段階のデータを送ったらしく
再送付してもらったら、納得できるデザインでした(^^;


っで、お客様にその旨連絡したら......
「やっぱりそーだよねー、俺もそう思ってたよ♪
   電話して正解だったね(^^)v」って

えぇ〜〜、そうくるかぁ〜.....私の完敗です..........(^^;



また記事アップしますねー♪






豊橋で看板を製作させていただいたお客様の声はコチラです(^^)


***《看板&WEB集客が得意な豊橋&豊川の看板屋》***
【看板の完成がスタートです!!
  商売繁盛を看板&WEBで
    全力サポートいたします!!】


このブログではご紹介しきれない
様々な看板タイプを下記でご紹介。
豊橋&豊川の看板屋さん製作工房までお気軽にどうぞ。 
TEL 0532-54-5307 又は 050-3546-6095
*************************************


  


Posted by かんばんやさん at 17:54仕事全般

2012年04月21日

無事、復活♪|豊橋の看板屋さん

おおざっぱな性格の割に、
健康の事になると小心者の豊橋の看板屋さんです(^^;

小学校の時に、お腹が痛くなるたびに盲腸じゃないかと心配してました.......orz






普段、夜中まで仕事したり、不規則な食生活したりしてるため、
年に2回ほど春と秋に健康診断を受けてます。

昨日は、春の健康診断を朝から受けに行ってきました。
2日前から食事制限で、消化の良い物しか食べられず、
昨日は朝から麻酔を掛けて、ずっと病院で寝てましたので、
今朝目覚めた時はお腹グーグー(^^;


そのまま、病院にお泊まりのパターンじゃなかったんで、
たぶん、大丈夫だろうと思いつつ、
小心者なので、先生に検査結果聞くまでは、安心できず.....

っで、先ほど結果を聞いていきましたわ。

先生曰く【今回も無罪放免】!!

いや〜、ホッとしました(^^)
これで次回の検査までは安心して生活できますわ!!

何をするにしても、健康でないと
不安がつきまとって、動けないタイプなので、
これで完全に目の前の視界はすっきりとしました。


突っ走りますよぉ〜........猛烈に(^^)v
やりたい事満載ですから♪

この数日、大嫌いな水薬から始まって、ブルーな気分で過ごしてましたが、
これで完全復活です!!

さぁ〜て、午後からいつものよう
元気ハツラツ、ハリキッていきましょー!!!!!!


また記事アップしますねー♪





豊橋で看板を製作させていただいたお客様の声はコチラです(^^)


***《看板&WEB集客が得意な豊橋&豊川の看板屋》***
【看板の完成がスタートです!!
  商売繁盛を看板&WEBで
    全力サポートいたします!!】


このブログではご紹介しきれない
様々な看板タイプを下記でご紹介。
豊橋&豊川の看板屋さん製作工房までお気軽にどうぞ。 
TEL 0532-54-5307 又は 050-3546-6095
*************************************
  


Posted by かんばんやさん at 12:46家族

2012年04月20日

ゆるゆるしたお勉強|豊橋の看板屋さん

理科系なので、本来は理路整然ときっちりと物事進める

............筈なんですが、実はゆるゆるの豊橋の看板屋さんです♪

プライベートの時間は完全にゆるゆるですねぇ(^^)





最近、facebookで交流しているお友達と
お勉強会を月一ぐらいでやってます。

例えばこんな感じで〜
ゆる勉と珈琲のプチテイスティングコンテストを開催しちゃいます♪です♪


学生時代に、
 「学校終わったら、図書館で一緒に勉強しよ〜よ♪
   ○○がわからないから、ついでに教えて欲しぃし……(^^)」

そんな感じで、友達とつるんで勉強したりしてます。
大人になると、なかなか聞きづらい雰囲気あったりしますからねー

参加メンバー同士で、気楽にわからない事を質問したり、
FacebookやWEBの使い方や活用方法なんかを
コソッと仲間同士で学べる場が欲しいと思って、
こんなゆるゆるの勉強会を企画してみました(^^)v


今回は、大好きなM・CAFEさんでテイスティング体験をしながらの
ゆる勉です♪

楽しみながらする勉強もいいっすよ(^^)


また記事アップしますねー♪





豊橋で看板を製作させていただいたお客様の声はコチラです(^^)


***《看板&WEB集客が得意な豊橋&豊川の看板屋》***
【看板の完成がスタートです!!
  商売繁盛を看板&WEBで
    全力サポートいたします!!】


このブログではご紹介しきれない
様々な看板タイプを下記でご紹介。
豊橋&豊川の看板屋さん製作工房までお気軽にどうぞ。 
TEL 0532-54-5307 又は 050-3546-6095
*************************************
  


Posted by かんばんやさん at 08:50仕事全般

2012年04月19日

ソーシャルメディア♪|豊橋の看板屋さん

ソーシャルやっていながら、
ここぞと言う時は写真を取り忘れる豊橋の看板屋さんです!!

今まで、自分主催のイベントやらセミナーは、ほとんど撮り忘れ(T_T)
美味しい料理の時もしょっちゅう。
結局、目の前の料理に関心いっちゃうんですよねぇ〜(^^;






最近、ソーシャルメディア、特にfacebookやってて凄く感じるのが
【紹介する】っと言うことのすばらしさ。

自分の紹介じゃなくて、友達や知り合いの仕事だったり、イベントだったり、
その人本人だったりと。
私もバンバン、人のPRしまくってます(^^)

そのクセがついたのか、
先日も初めてのお客様から【たいやき機】のレンタルのご依頼があり、
弊社ではご用意できないんで、
友達のレンタル業者さんに電話でレンタルできるかの確認をしてから、
そのお客様にご紹介。

相手の方はかなり恐縮されてましたが、
こっちは逆にめちゃ素敵な気分になれました.....ありがとう〜、ですね(^^)


感謝して貰えるって、めちゃめちゃありがたいっすね。
そんな気持ちになれるようになったのも、
私の大切な友達のおかげです。

ありがと〜〜〜〜〜〜♪



そうだ、コレを書くのを忘れてました(^^;

先日、facebook友達の整体院の看板を製作&設置させていただきました。
その事を、友達がブログにアップして、
その上、私のご紹介までしてくれてました。

豊橋のまごころ整体さんのブログです♪

ありがたいですね!!

珍しい女性の施術師さんがやってる整体院です。
女性の患者さんには嬉しいですよね(^^)

そのうち、こちらのHPできますので、またご紹介しますね♪


また記事アップしますねー





豊橋で看板を製作させていただいたお客様の声はコチラです(^^)


***《看板&WEB集客が得意な豊橋&豊川の看板屋》***
【看板の完成がスタートです!!
  商売繁盛を看板&WEBで
    全力サポートいたします!!】


このブログではご紹介しきれない
様々な看板タイプを下記でご紹介。
豊橋&豊川の看板屋さん製作工房までお気軽にどうぞ。 
TEL 0532-54-5307 又は 050-3546-6095
*************************************
  


Posted by かんばんやさん at 18:50つぶやき

2012年04月19日

facebookコメント欄の設置方法|豊橋の看板屋さん

以前はtwitterやらmixiもそこそこやってましたが、
最近ではすっかりfacebook中心になっちゃった豊橋の看板屋さんです♪

本人確認ができてる方が集まっているツールなんで、
安心なんですよね〜

ちなみに私のfacebookアカウントはこちらです♪

facebookでこんなグループつくってワイワイやってます(^^)v
豊橋&豊川でfacebookやっとる人、おいでん…..田原もOK♪(^^)/


最近、あんたは何屋だん?って聞かれますが、今も昔も看板屋です(^^










先日、どすごいブログにfacebook欄を設置する方法をご紹介しました。
コメント欄を設置すると、上記のような感じで、
どすごいブログでのコメントが、facebookのニュースフィードに表示されて、
ブログとfacebookとの行き来が可能になります。



設置の方法は下記の通りですが、
この方法はどすごいブログとしての公式リリース情報じゃないっすから、
各自の自己責任でやってくださいね。
トラブっても私、責任もてませんから(^^)


【設置方法】

1.Facebookでブログに設置するコメント欄のコードを取得します。
各項目に入力して、GetCodeをクリックすれば取得できます。
【URL to comment on】には、どすごいのブログアドレスで良いと思います。
その他は皆さんのお好きな数字で。

http://developers.facebook.com/docs/reference/plugins/comments/


2.コード内にある15桁程の数字をコピーして、下記の■■■■■の部分に入れます。



※テキストで入力するとうまくブログ上に表示できないんで、
スクリーンショットですんません(^^;



3.数字をいれたコードをカスタムプラグインに設置すれが完了です。


簡単でしょ(^^)
これで、ブログとfacebookの連動がよりいっそう楽しめますね♪


上にも書きましたが、
私も人から教えて貰った方法で、見よう見まねでやってますから
これをするときは自己責任でやってくださいねー(^^)


っと言うか、どすごいブログさんの方で
このあたりの方法は公式に解説して連動できるようにして欲しいもんですね(^^;
杉浦さん、よろしくね(^^)


また、記事アップしますねー♪






豊橋で看板を製作させていただいたお客様の声はコチラです(^^)


***《看板&WEB集客が得意な豊橋&豊川の看板屋》***
【看板の完成がスタートです!!
  商売繁盛を看板&WEBで
    全力サポートいたします!!】


このブログではご紹介しきれない
様々な看板タイプを下記でご紹介。
豊橋&豊川の看板屋さん製作工房までお気軽にどうぞ。 
TEL 0532-54-5307 又は 050-3546-6095
*************************************
  


Posted by かんばんやさん at 13:37つぶやき

2012年04月19日

体調管理|豊橋の看板屋さん

カラオケとネズミと水薬が嫌いな豊橋の看板屋さんです!

ど〜にもこの3つだけは苦手です........orz



結構無茶するわりに、
体調の事になると何かと気にしてしまう小心者の私ですので、
年に2回の健康チェックをしています。

っで、明日はその一方の検査です!!

検査自体は何ともないんですが、
何が嫌かと言うと........水薬(T_T)


これがまた、まずいのなんのって!
飲んだ人しかわからない味なんですわ......吐きそうな味.....なんです...orz

毎回、1リットルを検査前に飲むんですが、
1時間掛けて、なんとか飲めるありさまで........今からかなりブルー(^^;

検査終わった後に美味しい食事をたらふく食べる事を夢見て、
飲みきってやりますよ!!

水薬に負けたくないっすから!




また記事アップしますねー♪


豊橋で看板を製作させていただいたお客様の声はコチラです(^^)


***《看板&WEB集客が得意な豊橋&豊川の看板屋》***
【看板の完成がスタートです!!
  商売繁盛を看板&WEBで
    全力サポートいたします!!】


このブログではご紹介しきれない
様々な看板タイプを下記でご紹介。
豊橋&豊川の看板屋さん製作工房までお気軽にどうぞ。 
TEL 0532-54-5307 又は 050-3546-6095
*************************************
  
タグ :看板豊橋


Posted by かんばんやさん at 11:05

2012年04月19日

どすごいにfacebookコメント欄追記♪|豊橋の看板屋さん

どすごいブログにもfacebookやgoogle+、twitter等のボタンが
追加されましたが、
facebookと直結するコメント欄が設置できるの知ってましたか?(^^)


こんな感じで私のブログにもコメント欄が♪




facebookやってる方は、コレをやっておくと、
facebook上でもブログとのコメントのやりとりができるから、
面白いっすよ♪

簡単に設置できるから、お薦めで〜す(^^)


やり方はまた記事でアップしますねー!!




豊橋で看板を製作させていただいたお客様の声はコチラです(^^)


***《看板&WEB集客が得意な豊橋&豊川の看板屋》***
【看板の完成がスタートです!!
  商売繁盛を看板&WEBで
    全力サポートいたします!!】


このブログではご紹介しきれない
様々な看板タイプを下記でご紹介。
豊橋&豊川の看板屋さん製作工房までお気軽にどうぞ。 
TEL 0532-54-5307 又は 050-3546-6095
*************************************

  


Posted by かんばんやさん at 08:56つぶやき

2012年04月18日

名刺って......|豊橋の看板屋さん

最近、facebook関連で初めてお会いする方に
必ずと言っていいほど「何時に寝てるんですか.......(@_@)」
って聞かれる豊橋の看板屋さんです♪

毎晩12時過ぎるとデザインの神様が来てくれるんですねぇ〜(^^)

これも一つの印象ですね!!









お仕事や異業種交流会等々で、初めてお会いする方の名刺って
どんな名刺だったか覚えてますか?

名刺いただいた時に、
その方の人柄、お仕事の内容ってわかったでしょうか?

意外とわからないケースが多かったりするんですよねー


名刺交換って、考えてみれば
無条件でいただいているアピールの時間だったりするし、
プレゼンチャンスだと思うんです。

そんな事があり、
私自身、ずっと名刺については改良に改良を重ねてきましたが、
1度、名刺のプロのお話を聞きたくてあるセミナーを企画提案!!

【あなたの仕事がジワリと増える
        はたらく名刺作成講座】


前回のweb集客セミナーは私が主催をしましたが、
今回は私からお薦めの講師の方を某組織にご紹介&プッシュして
開催することに(^^)


前回のセミナーはこんな感じ
豊橋で開催! WEB&SNS集客セミナー




私が看板を製作させていただいたお客様に、
看板以外での集客の参考にしていただきたくて、
前回のWEB集客セミナー開催しました。

今回もバッチリ、お店の商売繁盛に役立つので、
勿論、お客様にもご案内するつもりです♪


めちゃユニークな名刺のプロをお招きして6月に開催します。
まだ主催の方から正式発表が無いんで詳細が記載できませんが、
ご希望の方は私の方までご連絡くださいませ(^^)

セミナーのお問い合わせはこちら


私主催で講師の方との懇親会もやっちゃいます。
名刺持ってくれば、どこをどう直したらいいのか、
直接アドバイスしてもらえます(^^)

セミナー詳細はまた5月に入ったら発表しますね!!



また記事アップしますねー♪





豊橋で看板を製作させていただいたお客様の声はコチラです(^^)


***《看板&WEB集客が得意な豊橋&豊川の看板屋》***
【看板の完成がスタートです!!
  商売繁盛を看板&WEBで
    全力サポートいたします!!】


このブログではご紹介しきれない
様々な看板タイプを下記でご紹介。
豊橋&豊川の看板屋さん製作工房までお気軽にどうぞ。 
TEL 0532-54-5307 又は 050-3546-6095
*************************************
  


Posted by かんばんやさん at 13:16仕事全般

2012年04月17日

ゴールデンウィーク♪|豊橋の看板屋さん

今年はまだ何にも予定たててないんですよねぇ〜GW!!

娘のために部屋の改造するのは決まってるんですが、
それ以外の予定がさっぱりで、
何処か行きたいね〜ってだけで、何にも(^^;

結局、
普段できない事務所の片付けしてるような予感がプンプンです。
実は去年もそのパターンでしたし......(^^;




そんでも、久しぶりに海にいって、
のんびり、ぼぉ〜〜〜〜っとしたい気もしてます(^^)

さてと、午後の仕事もハリキッていきましょー!!


また、記事アップしますねー♪





豊橋で看板を製作させていただいたお客様の声はコチラです(^^)


***《看板&WEB集客が得意な豊橋&豊川の看板屋》***
【看板の完成がスタートです!!
  商売繁盛を看板&WEBで
    全力サポートいたします!!】


このブログではご紹介しきれない
様々な看板タイプを下記でご紹介。
豊橋&豊川の看板屋さん製作工房までお気軽にどうぞ。 
TEL 0532-54-5307 又は 050-3546-6095
*************************************
  


Posted by かんばんやさん at 13:56つぶやき

2012年04月15日

好き嫌い|豊橋の看板屋さん

この前、友達が誕生会を開いてくれたのが嬉しくて
その時もらったプレゼントをうちの子供に自慢してみせたら、
「おと〜さん、子供みたい!!」っと笑われた豊橋の看板屋さんです♪

嬉しいとついつい、人に自慢したくなるんです.....やっぱり子供ですね(^^;






たぶん、私の事を知ってる方は感じてると思うんですが、
私の行動原理ってすごぉ〜く単純なんです!!

【好き】か【嫌い】か!





完全におこちゃまです(^^;

根が単純なんで、
好きな人、好きな事、好きな物に対しては
がんばれるし、応援したくなるし、ハリキッちゃうんですよねぇ(^^)


でも自分が嫌いな事、嫌いな人、嫌いな物に対しては
まるでやる気も起こらず、
ハッスル気にもなれない..........完全な子供ですね(^^;

仕事でも
「なぁ〜んか、好きになれない、この人」って感じちゃうと
大きなお仕事でもご遠慮させてもらっちゃったりして、
経営者として失格ですよね(^^;


でも、たぶん、この先も変わらないかな〜、この性格(^^)


お客様の事が好きになれないと、その方にとって
どんな看板にするのがベストなのか考えられないっすから、
仕方ないんですわ〜

お客様の立場にたって、看板の事を考えるのには
やっぱり相手の方の事が好きでないと
できないですから..........不器用なんですよねぇ、私!!


もうちっと世渡り上手にならないとぉ〜、っと思いつつ、
すでに48歳。
このまま還暦まで突っ走るような気がします(^^)v


また記事アップしますねー♪






豊橋で看板を製作させていただいたお客様の声はコチラです(^^)


***《看板&WEB集客が得意な豊橋&豊川の看板屋》***
【看板の完成がスタートです!!
  商売繁盛を看板&WEBで
    全力サポートいたします!!】


このブログではご紹介しきれない
様々な看板タイプを下記でご紹介。
豊橋&豊川の看板屋さん製作工房までお気軽にどうぞ。 
TEL 0532-54-5307 又は 050-3546-6095
*************************************

  


Posted by かんばんやさん at 22:41つぶやき

2012年04月15日

ダラダラな日曜日♪|豊橋の看板屋さん

昨晩、ふと土曜日だと気が付いて、
めちゃめちゃ得した気分の豊橋の看板屋さんです♪

今日がてっきり月曜だと思い込んでたんで........(^^;



最近、看板仕事に忙殺されていましたので、
ここぞとばかりにサイト更新や、その他WEB関連のお仕事やろうと
昨晩からたくらんでたんですが、
午前中はダラダラで、お昼からも家族とのお買い物で、
アピタ、ユニクロ、ゼビオ、.......その他にもいろいろと...

結局、WEいじりだしたのつい先ほどからですわ(^^;


でも、仕事を考えない時間、最近なかったし、
家族とのんびり買い物楽しむこともできて、
良い時間がすごせました(^^)

久しぶりにスガキヤも食べれたし♪





リフレッシュできたんで、いまから
元気ハツラツ、ハリキッていきますわー!!


また記事アップしますねー(^^)





豊橋で看板を製作させていただいたお客様の声はコチラです(^^)


***《看板&WEB集客が得意な豊橋&豊川の看板屋》***
【看板の完成がスタートです!!
  商売繁盛を看板&WEBで
    全力サポートいたします!!】


このブログではご紹介しきれない
様々な看板タイプを下記でご紹介。
豊橋&豊川の看板屋さん製作工房までお気軽にどうぞ。 
TEL 0532-54-5307 又は 050-3546-6095
*************************************


  


Posted by かんばんやさん at 15:30つぶやき

2012年04月14日

掃除三昧♪|豊橋の看板屋さん

何をするにも楽しい事があとにあると思うと
ハリキッちゃう豊橋の看板屋さんです♪

ご褒美の柏餅、美味すぎです!!







今日は朝から毎年恒例の【朝倉川530】で、
多米峠のゴミ拾いしてきました(^^)v





こんな格好して......友達には怪しいっといわれましたが、
ハリキッちゃうときの定番スタイルのタオル巻き♪


雨もふってたんで、カッパ着て
多米峠の雑木林へ!!





場所的にはハードかもしれませんが、
その分、ゴミも拾い甲斐があって、ハッスルしまくりでした。


空き缶、吸い殻が山のように。
おそらくドライバーさんが捨てていくんですが、
毎年掃除してるのに、何故か毎年同じようなゴミの山が。


私をハッスルさせてくれるのは嬉しいんですが、
素敵な自然を汚すのは止めて欲しいですね。
来年はゴミがすくなくなってると良いですね(^^)





雨の中、参加した皆さんはこんな感じでがんばってました(^^)
1時間ほどのゴミ拾いでしたが、
大人数でやると、やっぱり綺麗になりますねー


エリアが綺麗になるし、
掃除終わった後は気持ちもスッキリするんで、
この530活動は大好きです♪


調子にのって、恒例の会社のトイレ掃除も
午後からやっちゃいましたわ!!

朝から掃除三昧のご褒美に
今から、友達の整体マッサージのお店で、
重くなった腰をモミモミしてもらってきます。
至福の瞬間です(^^)

行くのはこちらのマッサージ屋さん。
ハッピーカイロはなさんです♪

行ってきまぁ〜す!



また記事アップしますねー(^^)





豊橋で看板を製作させていただいたお客様の声はコチラです(^^)


***《看板&WEB集客が得意な豊橋&豊川の看板屋》***
【看板の完成がスタートです!!
  商売繁盛を看板&WEBで
    全力サポートいたします!!】


このブログではご紹介しきれない
様々な看板タイプを下記でご紹介。
豊橋&豊川の看板屋さん製作工房までお気軽にどうぞ。 
TEL 0532-54-5307 又は 050-3546-6095
*************************************
  


Posted by かんばんやさん at 14:43つぶやき

2012年04月12日

アポロ♪|豊橋の看板屋さん

今度、知り合いの会社にfacebookを教えに行くんですが、
何はなそうかな〜っと
無い知恵しぼってる豊橋の看板屋さんです♪

最近、スパ王記事しか書いてないし.........(^^;








twitterを始めてから2年半......たしか(^^;
facebookを初めて1年とちょっと。


ソーシャルをはじめる前と現状では、
明らかに自分自身も周りの環境も大きく変化した気がします(^^)

変化させてくれた、
....っと言うか、変化をきがつかせてくれた大切な仲間ができたのが
もっと大きな出来事だったかもしれませんねー


「うちのばあちゃんの庭に、白いキノコが生えてきた!」って記事が
facebookのニュースフィードに流れたのが、そもそもの始まりでした。


それ自体が何もインパクトがある記事でもないんですが、
たまたまその記事に書き込みをし、

キノコの間に顔があると思い白いよねぇ〜と無茶ブリをし、
キノコがお菓子のアポロに似てるってだけで、わざわざ買いに行き、
アポロ一つじゃウケなくなったんで大人買いにしに、スーパー探し回り、
どーせならアポロのパッケージに顔写真いれたりと、

アホな事ばっかりしてたのが、
気が付けば、大切な大切な仲間になっていました(^^)

やってることは、ほんと小学生並なんですけどねぇ〜(^^;


ちょっとしたきっかけで、
たまたまだったという見方もありますが、
いまの状況を考えると、まるで仕組まれたような
バランスのとれたメンバー構成に、そしてお互いをリスペクトしあえる間柄に。

アホだし、いい加減だし、でも真面目だし、細かいし、熱いし、
なんて形容していいのかわかりませんが(^^)


家族でもないのに【バカ野郎!!】っと言ってくれ、
その言葉を真っ正面から受け止められる.....
そんな風になって行けそうな予感がするヤツラだと思ってます。


twitterやfacebookを仕事に活かす.........そんな目的ではじめたツールが
気が付けば、素敵な友達と出会い、
友達との絆を深めるツールに変わりつつあるような気がしてます。

気が付くと、自分に大きな影響を与えて貰っていて、
自身のスキルアップもできてますし、その延長上で仕事に結びつく事も。


自分はいろいろと影響もらっているものの、
自身からは何も出せていないのが、
一番の爺なのに、恥ずかしいところなんですけどね(^^;


また記事アップしますねー♪






豊橋で看板を製作させていただいたお客様の声はコチラです(^^)


***《看板&WEB集客が得意な豊橋&豊川の看板屋》***
【看板の完成がスタートです!!
  商売繁盛を看板&WEBで
    全力サポートいたします!!】


このブログではご紹介しきれない
様々な看板タイプを下記でご紹介。
豊橋&豊川の看板屋さん製作工房までお気軽にどうぞ。 
TEL 0532-54-5307 又は 050-3546-6095
*************************************
  


Posted by かんばんやさん at 12:49つぶやき

2012年04月12日

朝倉川530|豊橋の看板屋さん

トイレ掃除をはじめてから、
掃除した後の爽快感がたまらない豊橋の看板屋さんです♪

無心でゴシゴシ掃除したあとは、妙にスッキリするんですわ〜(^^)






毎年、この時期に開催されてる朝倉川の530活動。

いつもは競輪場前の平和なエリアが担当になる事が多かったんですが、
今年は多米の奥地に!!

10年ほど前は朝倉川の源流が担当になってたんですが、
それ以来、めちゃ久しぶりのエリア。
かなりの掃除しがいのあるところ♪

以前、掃除したときは、冷蔵庫やらテレビやら、
その他にも「こんなの捨てるのか!!」ってものまで.......(^^;

ガッツリ、掃除してやりますよ♪


また記事アップしますねー(^^)


豊橋で看板を製作させていただいたお客様の声はコチラです(^^)


***《看板&WEB集客が得意な豊橋&豊川の看板屋》***
【看板の完成がスタートです!!
  商売繁盛を看板&WEBで
    全力サポートいたします!!】


このブログではご紹介しきれない
様々な看板タイプを下記でご紹介。
豊橋&豊川の看板屋さん製作工房までお気軽にどうぞ。 
TEL 0532-54-5307 又は 050-3546-6095
*************************************
  


Posted by かんばんやさん at 00:25つぶやき

2012年04月10日

バーベキュー♪|豊橋の看板屋さん

今日は暑かったですねー!!

さすがの私も今日からは股引卒業です(^^)
そう、4月になってもはき続けてました、ユニクロのアンダータイツを
ようやく履かずに朝から過ごせました。

うちの事務所、寒いんですわ〜
外が暖かくても何故か寒かったりするんで、ずっと履いてました、股引♪

実はまだヒートテックのロングTシャツはきてますけど.....(^^;


こんだけ暖かくなると、
屋外でバーベキューでもしながら、のんびりビールでも
吞みたい気分っすね!!





そーいえば、去年のGWは家族で
愛知こどもの国でバーベキューでした!!

今年のGWは、息子が部活で忙しいから、
家族で出かけられんかもしれん......つまらん......


どーするか、家族と相談してみまぁーす♪



また記事アップしますねー(^^)





豊橋で看板を製作させていただいたお客様の声はコチラです(^^)


***《看板&WEB集客が得意な豊橋&豊川の看板屋》***
【看板の完成がスタートです!!
  商売繁盛を看板&WEBで
    全力サポートいたします!!】


このブログではご紹介しきれない
様々な看板タイプを下記でご紹介。
豊橋&豊川の看板屋さん製作工房までお気軽にどうぞ。 
TEL 0532-54-5307 又は 050-3546-6095
*************************************

  


Posted by かんばんやさん at 18:02家族

2012年04月09日

ビデオレター♪|豊橋の看板屋さん

昨日の誕生日ネタのつづきです(^^)

土曜にfacebookの友達が開催してくれた誕生会。
実はホントの誕生日は今日4/9だったりします(^^;


今朝も朝から沢山の方から【おめでとう】を言って頂き、
【ありがとう】を何度も、何度も言うことが出来ました!!
幸せが三日連続でつづいてます(^^)


そんな事もあって、今日もまた友達からプレゼントもらいました。
アポローズのヤツラです(^^)v






誕生会の為につくってくれた例のビデオレター。
youtubeにアップしてくれてました♪


めちゃめちゃ嬉しいんですが、
アップしてくれたのが昼間だったんで、
それ見て、また泣いて、顔洗いに行って......しばらくするとまた見て!!
っとなっちゃって、仕事にならんかったよ(^^;






今晩、カミサンは勿論、子供達にもみせてやります。
子供達にも何かを感じてもらいたいから。


また記事アップしますねー♪





豊橋で看板を製作させていただいたお客様の声はコチラです(^^)


***《看板&WEB集客が得意な豊橋&豊川の看板屋》***
【看板の完成がスタートです!!
  商売繁盛を看板&WEBで
    全力サポートいたします!!】


このブログではご紹介しきれない
様々な看板タイプを下記でご紹介。
豊橋&豊川の看板屋さん製作工房までお気軽にどうぞ。 
TEL 0532-54-5307 又は 050-3546-6095
*************************************
  


Posted by かんばんやさん at 19:13つぶやき

2012年04月08日

ありがとう♪|豊橋の看板屋さん

イベントなんかだと、仕事柄
裏方で動くことが多い豊橋の看板屋さんです♪

終わった後に観客の方が喜んでくれるのみてて
嬉しいですもんねぇ〜(^^)








昨晩、私のために
facebookの友達が誕生会やってくれました。

昭和39年生まれの48歳のおっさんの誕生会です。
恥ずかしいとは思いつつ、やっぱり仲間に祝って貰えるなんて
嬉しいですよねー。

ウキウキしながら、会場の田原まで
渥美線で、ゆられていきましたよ。





渥美線自体も、高校卒業以来初めて大清水を通過し、
なんとなくジーンときつつ、気が付けば田原到着!!

っで、会場のcommunity cafe hanareに来てみれば、
まさに小学校時代に、友達の誕生日会で見かけた風景の
飾り付けが部屋中に!!





この企画をしてくれた友達が、普通の誕生会やるはずないので、
なにかサプライズがあるだろうと予想はしてましたが、
やっぱりやってくれましたよ(^^)

いい年こいたおじさん、おばさんが、
これを一生懸命作ってくれたんですよねー
めっちゃ嬉しかったです(^^)





恥ずかしかったですけど、誕生会やってもらって
よかったなー..... なんて、
一人、ニソニソとほくそ笑んでました。


っで、宴が始まって30分ほどたっとき、誰か来た?
いつものメンバーだけのはずだけど.......

知ってる友達が二人、ニコニコして
「市橋さん、おめでとうー!!」って........えっ.....はっ、はい、ありがとう!!

えっ......なんでいるの?
って、なんでしってんの?





実はここからがホントのサプライズで、
私に内緒で、facebookの私の友達に、
企画してくれたメンバーが声がけをしてくれて、
次から、次へと、予想もしてなかった方が続々と......











もう、ずっと立ちっぱなしに近い状態です!!

みなさん、ありがとうございました。
感謝、感謝です。

メッセージ頂けた方やコメントいただけた皆さんもありがとうございます!!

タイミングがあわず、行けなかったと言って頂けた方、
お声がけが出来なかった皆さんも、
ホントに、ほんとにありがとうございました。


いまだかってこれほど、おめでとうと言ってもらい、
それ以上にありがとうっと言わせて頂けた経験ないです(^^)

幸せすぎです、私!!
ほぉ〜んと、凄かった......言葉じゃうまくいえません.....ほんとに!!





最後には私宛のメッセージビデオまで
作ってくれていて、
同級生は登場するわ、私の昔の写真が登場するわで、
私自身は放心状態で、涙でっぱなし......泣かせすぎです.....(T_T)


その上、最後の最後に、ウチのカミサンのメッセージまで
ビデオにながれて来て、もうダメダメです。
ハンカチ、びしょびしょです。

「おかあさん(カミサン)、ありがと」って、
聞こえないようにつぶやいちまったよ。





いままでリアルやfacebook等を通じて、色々な方と出会えてきましたが、
これは偶然じゃなくて、きっと必然なんだと、
そんな風に思えるようになった、昨日の誕生日会でした。

出会えたんじゃなくて、
きっと出会えるように仕組まれてたんでしょうね。
自分ひとりじゃきっと出会えなかった方達に、
周りの色々な方達にそんな出会いを作って貰っていた........そんな感覚!


すごく沢山のありがとうが言えました。
ありがとうって、言わせてもらえました。
ホント、私は幸せすぎです!!
そして、皆さん、素敵すぎです!!




こんな素敵な誕生会を企画してくれた、
私が愛してやまないメンバーはコイツらです。

ヤツラと出会わなかったら、いまの私の状態はないでしょうし、
この先の姿も見えてなかったかもしれません。

ありがとう、アポローズ!!







.......ダメだ、また......タオルとってきます(T_T)






また、記事アップしますねー!!


豊橋で看板を製作させていただいたお客様の声はコチラです(^^)


***《看板&WEB集客が得意な豊橋&豊川の看板屋》***
【看板の完成がスタートです!!
  商売繁盛を看板&WEBで
    全力サポートいたします!!】


このブログではご紹介しきれない
様々な看板タイプを下記でご紹介。
豊橋&豊川の看板屋さん製作工房までお気軽にどうぞ。 
TEL 0532-54-5307 又は 050-3546-6095
*************************************
  


Posted by かんばんやさん at 23:50つぶやき