2012年04月12日
アポロ♪|豊橋の看板屋さん
今度、知り合いの会社にfacebookを教えに行くんですが、
何はなそうかな〜っと
無い知恵しぼってる豊橋の看板屋さんです♪
最近、スパ王記事しか書いてないし.........(^^;

twitterを始めてから2年半......たしか(^^;
facebookを初めて1年とちょっと。
ソーシャルをはじめる前と現状では、
明らかに自分自身も周りの環境も大きく変化した気がします(^^)
変化させてくれた、
....っと言うか、変化をきがつかせてくれた大切な仲間ができたのが
もっと大きな出来事だったかもしれませんねー
「うちのばあちゃんの庭に、白いキノコが生えてきた!」って記事が
facebookのニュースフィードに流れたのが、そもそもの始まりでした。
それ自体が何もインパクトがある記事でもないんですが、
たまたまその記事に書き込みをし、
キノコの間に顔があると思い白いよねぇ〜と無茶ブリをし、
キノコがお菓子のアポロに似てるってだけで、わざわざ買いに行き、
アポロ一つじゃウケなくなったんで大人買いにしに、スーパー探し回り、
どーせならアポロのパッケージに顔写真いれたりと、
アホな事ばっかりしてたのが、
気が付けば、大切な大切な仲間になっていました(^^)
やってることは、ほんと小学生並なんですけどねぇ〜(^^;
ちょっとしたきっかけで、
たまたまだったという見方もありますが、
いまの状況を考えると、まるで仕組まれたような
バランスのとれたメンバー構成に、そしてお互いをリスペクトしあえる間柄に。
アホだし、いい加減だし、でも真面目だし、細かいし、熱いし、
なんて形容していいのかわかりませんが(^^)
家族でもないのに【バカ野郎!!】っと言ってくれ、
その言葉を真っ正面から受け止められる.....
そんな風になって行けそうな予感がするヤツラだと思ってます。
twitterやfacebookを仕事に活かす.........そんな目的ではじめたツールが
気が付けば、素敵な友達と出会い、
友達との絆を深めるツールに変わりつつあるような気がしてます。
気が付くと、自分に大きな影響を与えて貰っていて、
自身のスキルアップもできてますし、その延長上で仕事に結びつく事も。
自分はいろいろと影響もらっているものの、
自身からは何も出せていないのが、
一番の爺なのに、恥ずかしいところなんですけどね(^^;
また記事アップしますねー♪
豊橋で看板を製作させていただいたお客様の声はコチラです(^^)
***《看板&WEB集客が得意な豊橋&豊川の看板屋》***
【看板の完成がスタートです!!
商売繁盛を看板&WEBで
全力サポートいたします!!】
このブログではご紹介しきれない
様々な看板タイプを下記でご紹介。
【豊橋&豊川の看板屋さん製作工房】までお気軽にどうぞ。
TEL 0532-54-5307 又は 050-3546-6095
*************************************
何はなそうかな〜っと
無い知恵しぼってる豊橋の看板屋さんです♪
最近、スパ王記事しか書いてないし.........(^^;

twitterを始めてから2年半......たしか(^^;
facebookを初めて1年とちょっと。
ソーシャルをはじめる前と現状では、
明らかに自分自身も周りの環境も大きく変化した気がします(^^)
変化させてくれた、
....っと言うか、変化をきがつかせてくれた大切な仲間ができたのが
もっと大きな出来事だったかもしれませんねー
「うちのばあちゃんの庭に、白いキノコが生えてきた!」って記事が
facebookのニュースフィードに流れたのが、そもそもの始まりでした。
それ自体が何もインパクトがある記事でもないんですが、
たまたまその記事に書き込みをし、
キノコの間に顔があると思い白いよねぇ〜と無茶ブリをし、
キノコがお菓子のアポロに似てるってだけで、わざわざ買いに行き、
アポロ一つじゃウケなくなったんで大人買いにしに、スーパー探し回り、
どーせならアポロのパッケージに顔写真いれたりと、
アホな事ばっかりしてたのが、
気が付けば、大切な大切な仲間になっていました(^^)
やってることは、ほんと小学生並なんですけどねぇ〜(^^;
ちょっとしたきっかけで、
たまたまだったという見方もありますが、
いまの状況を考えると、まるで仕組まれたような
バランスのとれたメンバー構成に、そしてお互いをリスペクトしあえる間柄に。
アホだし、いい加減だし、でも真面目だし、細かいし、熱いし、
なんて形容していいのかわかりませんが(^^)
家族でもないのに【バカ野郎!!】っと言ってくれ、
その言葉を真っ正面から受け止められる.....
そんな風になって行けそうな予感がするヤツラだと思ってます。
twitterやfacebookを仕事に活かす.........そんな目的ではじめたツールが
気が付けば、素敵な友達と出会い、
友達との絆を深めるツールに変わりつつあるような気がしてます。
気が付くと、自分に大きな影響を与えて貰っていて、
自身のスキルアップもできてますし、その延長上で仕事に結びつく事も。
自分はいろいろと影響もらっているものの、
自身からは何も出せていないのが、
一番の爺なのに、恥ずかしいところなんですけどね(^^;
また記事アップしますねー♪
豊橋で看板を製作させていただいたお客様の声はコチラです(^^)
***《看板&WEB集客が得意な豊橋&豊川の看板屋》***
【看板の完成がスタートです!!
商売繁盛を看板&WEBで
全力サポートいたします!!】
このブログではご紹介しきれない
様々な看板タイプを下記でご紹介。
【豊橋&豊川の看板屋さん製作工房】までお気軽にどうぞ。
TEL 0532-54-5307 又は 050-3546-6095
*************************************
Posted by かんばんやさん at 12:49
│つぶやき