2015年01月07日
JimdoCafe 豊橋が2/7にオープン♬

カフェとは違いますが、JimdoCafe始めます(^^)
■JimdoCafe 豊橋はコチラ
http://cafe-toyohashi.jimdo.com/
普段、facebook友達や、看板をお作りしたお客様に、商売へのインターネット活用や集客についてのお話しをしていましたが、友達の友達だと、私にいくら話を聞きたいと思ってても、直接繋がりのない私に頼みづらい空気感をすごく感じてて、なんとかしたかった。
仕事でもそうなんですが、
【人が頼みやすい仕組みをつくる事】がすごく大切だったりします。
WEBの専門家でも無い看板屋の私が、どこまで出来るかは未知数ですが、とりあえず、解らない事を気楽に相談できる場としての窓口、JimdoCafe 豊橋を作ってみました(^^)
※予約制なんで普段はその場所にはいませんけどね〜
※実際のcafe店舗を作ったわけじゃ無いですから(^^)
大先輩も助言をくれましたが、続けていく事が大事だと私も思っていますので、肩肘張らずに、いままでのスタイルで、ゆるーく私の出来ることを少しずつしていきます。
気がつけば、JimdoCafe 豊橋の前身である【ゆる勉】も毎月開催をすでに丸3年つづけてます。っと言うことで、ゆる勉あらため、JimdoCafe 豊橋になります(^^)

スタート決めないと、いつまでも始まりそうも無いんで、
2/8〜個別相談等受付を始めるにあたって、
2/7にオープニングとしてセミナーを開催します。
■JimdoCafe 豊橋オープニングセミナー2/7(土)
https://www.facebook.com/events/401752916657856/ ←facebookからの申込みはコチラ
http://toyohashikanban.doorkeeper.jp/events/19369 ←Doorkeeperからの申込みはコチラ
【スマホ表示で抑えておきたい5つのコツとモバイルアプリ】
現時点でもスマホから見に来てる人がかなりの割合でいるはずですが、これからは更に増える可能性があります。スマホ表示は今後絶対に考慮入れないと行けない項目でしょうねー!!
上記の後に、トークセッションで、わたしの看板屋HPに関して、発注者の私と製作者の講師の方とで、業者さんにHPを依頼するときの流れの話をしてみますので、発注をしたこと無い方には参考なると思いますよ♬
ちなみに今回はJimdoExpertやJimdoJapanの友達が4名も豊橋に来てくれますので、Jimdoの事もガッツリ聞けちゃいます(^^)
すでに20名以上のお申し込みがあるんで、ご希望の方はお早めにね♬
ちなみに、私は看板屋さんです(^^)v
豊橋の看板&web集客プロデューサーのいる看板屋さんHPです(^^)
日本最大級の品数のクリスマスイルミネーション販売店はコチラです(^^)
***《看板&WEB集客が得意な豊橋&豊川の看板屋》***
【看板の完成がスタートです!!
商売繁盛を看板&WEBで
全力サポートいたします!!】
このブログではご紹介しきれない
様々な看板タイプを下記でご紹介。
【豊橋&豊川の看板屋さん製作工房】までお気軽にどうぞ。
TEL 0532-54-5307 又は 050-3546-6095
*************************************
Posted by かんばんやさん at 20:59│Comments(0)
│WEB関連