2012年04月24日
自分のお店の存在意義は?|豊橋の看板屋さん
いつもは、お腹一杯になると眠くなるんですが、
あまりにも美味しい物たべたあとは、その感動で、
スーパーハイテンションになる豊橋の看板屋さんです♪
だって、その美味しい物たべれたことって、
めちゃめちゃ幸せじゃないですか!!

今日は念願のセミナーを名古屋まで!!
9月に1度お話しをお聞きした方なんですが、
また聞きたいと願っていたんで、
セミナー中は耳がダンボですわ(^^)
こちらのECサイト
ヘアアクセサリー通販のリトルムーンさんの
文美月さんのお話し聞いてきました(^^)
私にとっては新たな気付きだったり、
自分のやりたい事を背中おしてもらった気分になったり、
当たり前の事を当たり前にされていたり、
叱咤激励に聞こえたりと!!
自分のお店の存在意義!!
そして、お客様に選んでいただける理由!!
はっきりしてやります(^^)
先日お聞きした福島先生のお話とは違う意味で、
震えました!!
お陰様でスーパーハイテンションです♪
今日お聞きしたことを、どう実践していこうか、
お客様の立場にたって、どのように説明していけばいいんだろうか、
帰りの新幹線の中はそんな事で頭の中がグルグル(^^)
やっぱりコンサルの方の話とちがって、
実際にご自分で苦労してECサイト立ち上げて、運営している方なので、
一つ一つのお話しが、ズドンッと応えます。
いやぁ〜、お腹一杯です♪
また記事アップしますね(^^)
豊橋で看板を製作させていただいたお客様の声はコチラです(^^)
***《看板&WEB集客が得意な豊橋&豊川の看板屋》***
【看板の完成がスタートです!!
商売繁盛を看板&WEBで
全力サポートいたします!!】
このブログではご紹介しきれない
様々な看板タイプを下記でご紹介。
【豊橋&豊川の看板屋さん製作工房】までお気軽にどうぞ。
TEL 0532-54-5307 又は 050-3546-6095
*************************************
あまりにも美味しい物たべたあとは、その感動で、
スーパーハイテンションになる豊橋の看板屋さんです♪
だって、その美味しい物たべれたことって、
めちゃめちゃ幸せじゃないですか!!

今日は念願のセミナーを名古屋まで!!
9月に1度お話しをお聞きした方なんですが、
また聞きたいと願っていたんで、
セミナー中は耳がダンボですわ(^^)
こちらのECサイト
ヘアアクセサリー通販のリトルムーンさんの
文美月さんのお話し聞いてきました(^^)
私にとっては新たな気付きだったり、
自分のやりたい事を背中おしてもらった気分になったり、
当たり前の事を当たり前にされていたり、
叱咤激励に聞こえたりと!!
自分のお店の存在意義!!
そして、お客様に選んでいただける理由!!
はっきりしてやります(^^)
先日お聞きした福島先生のお話とは違う意味で、
震えました!!
お陰様でスーパーハイテンションです♪
今日お聞きしたことを、どう実践していこうか、
お客様の立場にたって、どのように説明していけばいいんだろうか、
帰りの新幹線の中はそんな事で頭の中がグルグル(^^)
やっぱりコンサルの方の話とちがって、
実際にご自分で苦労してECサイト立ち上げて、運営している方なので、
一つ一つのお話しが、ズドンッと応えます。
いやぁ〜、お腹一杯です♪
また記事アップしますね(^^)
豊橋で看板を製作させていただいたお客様の声はコチラです(^^)
***《看板&WEB集客が得意な豊橋&豊川の看板屋》***
【看板の完成がスタートです!!
商売繁盛を看板&WEBで
全力サポートいたします!!】
このブログではご紹介しきれない
様々な看板タイプを下記でご紹介。
【豊橋&豊川の看板屋さん製作工房】までお気軽にどうぞ。
TEL 0532-54-5307 又は 050-3546-6095
*************************************
2012年04月24日
名古屋でお勉強♪|豊橋の看板屋さん
久しぶりの名古屋で、ワクワクの豊橋の看板屋さんです♪
家族のお土産に赤福買ってかえろっと(^^)

今日は名古屋まで、
人気ECサイト経営をされている方のセミナーを聞きに行ってきます。
以前、その方のお話をお聞きして、
当たり前の事の重要性を再認識させていただけたし、
勿論、目から鱗の気付きも沢山いただき、
めちゃめちゃモチベーションがあがりました。
ずっと、また聞きたいと思っていたんですが、
そのチャンスがまた♪
聞いた話は、自社への反映はもちろん、
看板を作って頂いてお客様にも、お店の集客に役立つアドバイスが
できるようにするつもりです♪
今日ももガッツリ、聞いてきますわ(^^)
また、記事アップしますねー♪
豊橋で看板を製作させていただいたお客様の声はコチラです(^^)
***《看板&WEB集客が得意な豊橋&豊川の看板屋》***
【看板の完成がスタートです!!
商売繁盛を看板&WEBで
全力サポートいたします!!】
このブログではご紹介しきれない
様々な看板タイプを下記でご紹介。
【豊橋&豊川の看板屋さん製作工房】までお気軽にどうぞ。
TEL 0532-54-5307 又は 050-3546-6095
*************************************
家族のお土産に赤福買ってかえろっと(^^)

今日は名古屋まで、
人気ECサイト経営をされている方のセミナーを聞きに行ってきます。
以前、その方のお話をお聞きして、
当たり前の事の重要性を再認識させていただけたし、
勿論、目から鱗の気付きも沢山いただき、
めちゃめちゃモチベーションがあがりました。
ずっと、また聞きたいと思っていたんですが、
そのチャンスがまた♪
聞いた話は、自社への反映はもちろん、
看板を作って頂いてお客様にも、お店の集客に役立つアドバイスが
できるようにするつもりです♪
今日ももガッツリ、聞いてきますわ(^^)
また、記事アップしますねー♪
豊橋で看板を製作させていただいたお客様の声はコチラです(^^)
***《看板&WEB集客が得意な豊橋&豊川の看板屋》***
【看板の完成がスタートです!!
商売繁盛を看板&WEBで
全力サポートいたします!!】
このブログではご紹介しきれない
様々な看板タイプを下記でご紹介。
【豊橋&豊川の看板屋さん製作工房】までお気軽にどうぞ。
TEL 0532-54-5307 又は 050-3546-6095
*************************************
2012年04月21日
う〜む!!|豊橋の看板屋さん
今日は、完全お休みの予定だったんで、ここぞとばかりに
溜まったお仕事をコソコソっとやってる豊橋の看板屋さんです。
って、すでに内緒じゃ無くなってますが......まっ、いっか!!

以前、看板を作らさせてもらった遠方のお客様から
ついさっき、お電話が。
「FCの本部の方からのデータ送ったから、
その通りのパネル看板作って、また送ってね!!」
っで、メールで届いたデータみたんですが、
どーにも、こーにもPRする焦点がずれてる看板デザイン(T_T)
商品をPRしたいのか、お店をPRしたいのか、FCのPRしたいのか
さっぱりわからん内容なんですわ〜
電話いただいたお客様、これ確認してるんだろうか?(^^;
っで、お電話したら、
お客様
「う〜ん、俺もよくはわかってないんだけど、
本部がだせって言ってるから、それでいいよ♪」
って........えぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜、マジっすか?!
私
「でも、これだと見た人、混乱するけど.....いいんっすか?
まずいんじゃないっすかねぇ〜」
お客様
「本部がそういってるからさぁ〜、お金も本部がだすし〜」
私
「いやぁ〜、でも、出すとかえって看板みたお客さんに
今までと違ったイメージ与えちゃいますよ。
変えた方がよくないっすか!」
お客様
「でもさぁ、面倒なんだよね、本部の人と話すの(^^;
結局、丸めこまれちゃうしさぁ〜」
って感じのやりとりが10分ほど。
っで、結局、私が丸め込まれました(^^;
データのバージョンの事を聞くふりして、
私から本部に内容の真意を聞くことに。
............私、看板屋さんなんですが(^^;
本部に電話して確認してみたら、
ど〜も、本来送るはずのデータとは違う、
企画段階のデータを送ったらしく
再送付してもらったら、納得できるデザインでした(^^;
っで、お客様にその旨連絡したら......
「やっぱりそーだよねー、俺もそう思ってたよ♪
電話して正解だったね(^^)v」って
えぇ〜〜、そうくるかぁ〜.....私の完敗です..........(^^;
また記事アップしますねー♪
豊橋で看板を製作させていただいたお客様の声はコチラです(^^)
***《看板&WEB集客が得意な豊橋&豊川の看板屋》***
【看板の完成がスタートです!!
商売繁盛を看板&WEBで
全力サポートいたします!!】
このブログではご紹介しきれない
様々な看板タイプを下記でご紹介。
【豊橋&豊川の看板屋さん製作工房】までお気軽にどうぞ。
TEL 0532-54-5307 又は 050-3546-6095
*************************************
溜まったお仕事をコソコソっとやってる豊橋の看板屋さんです。
って、すでに内緒じゃ無くなってますが......まっ、いっか!!

以前、看板を作らさせてもらった遠方のお客様から
ついさっき、お電話が。
「FCの本部の方からのデータ送ったから、
その通りのパネル看板作って、また送ってね!!」
っで、メールで届いたデータみたんですが、
どーにも、こーにもPRする焦点がずれてる看板デザイン(T_T)
商品をPRしたいのか、お店をPRしたいのか、FCのPRしたいのか
さっぱりわからん内容なんですわ〜
電話いただいたお客様、これ確認してるんだろうか?(^^;
っで、お電話したら、
お客様
「う〜ん、俺もよくはわかってないんだけど、
本部がだせって言ってるから、それでいいよ♪」
って........えぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜、マジっすか?!
私
「でも、これだと見た人、混乱するけど.....いいんっすか?
まずいんじゃないっすかねぇ〜」
お客様
「本部がそういってるからさぁ〜、お金も本部がだすし〜」
私
「いやぁ〜、でも、出すとかえって看板みたお客さんに
今までと違ったイメージ与えちゃいますよ。
変えた方がよくないっすか!」
お客様
「でもさぁ、面倒なんだよね、本部の人と話すの(^^;
結局、丸めこまれちゃうしさぁ〜」
って感じのやりとりが10分ほど。
っで、結局、私が丸め込まれました(^^;
データのバージョンの事を聞くふりして、
私から本部に内容の真意を聞くことに。
............私、看板屋さんなんですが(^^;
本部に電話して確認してみたら、
ど〜も、本来送るはずのデータとは違う、
企画段階のデータを送ったらしく
再送付してもらったら、納得できるデザインでした(^^;
っで、お客様にその旨連絡したら......
「やっぱりそーだよねー、俺もそう思ってたよ♪
電話して正解だったね(^^)v」って
えぇ〜〜、そうくるかぁ〜.....私の完敗です..........(^^;
また記事アップしますねー♪
豊橋で看板を製作させていただいたお客様の声はコチラです(^^)
***《看板&WEB集客が得意な豊橋&豊川の看板屋》***
【看板の完成がスタートです!!
商売繁盛を看板&WEBで
全力サポートいたします!!】
このブログではご紹介しきれない
様々な看板タイプを下記でご紹介。
【豊橋&豊川の看板屋さん製作工房】までお気軽にどうぞ。
TEL 0532-54-5307 又は 050-3546-6095
*************************************
2012年04月20日
ゆるゆるしたお勉強|豊橋の看板屋さん
理科系なので、本来は理路整然ときっちりと物事進める
............筈なんですが、実はゆるゆるの豊橋の看板屋さんです♪
プライベートの時間は完全にゆるゆるですねぇ(^^)

最近、facebookで交流しているお友達と
お勉強会を月一ぐらいでやってます。
例えばこんな感じで〜
ゆる勉と珈琲のプチテイスティングコンテストを開催しちゃいます♪です♪
学生時代に、
「学校終わったら、図書館で一緒に勉強しよ〜よ♪
○○がわからないから、ついでに教えて欲しぃし……(^^)」
そんな感じで、友達とつるんで勉強したりしてます。
大人になると、なかなか聞きづらい雰囲気あったりしますからねー
参加メンバー同士で、気楽にわからない事を質問したり、
FacebookやWEBの使い方や活用方法なんかを
コソッと仲間同士で学べる場が欲しいと思って、
こんなゆるゆるの勉強会を企画してみました(^^)v
今回は、大好きなM・CAFEさんでテイスティング体験をしながらの
ゆる勉です♪
楽しみながらする勉強もいいっすよ(^^)
また記事アップしますねー♪
豊橋で看板を製作させていただいたお客様の声はコチラです(^^)
***《看板&WEB集客が得意な豊橋&豊川の看板屋》***
【看板の完成がスタートです!!
商売繁盛を看板&WEBで
全力サポートいたします!!】
このブログではご紹介しきれない
様々な看板タイプを下記でご紹介。
【豊橋&豊川の看板屋さん製作工房】までお気軽にどうぞ。
TEL 0532-54-5307 又は 050-3546-6095
*************************************
............筈なんですが、実はゆるゆるの豊橋の看板屋さんです♪
プライベートの時間は完全にゆるゆるですねぇ(^^)

最近、facebookで交流しているお友達と
お勉強会を月一ぐらいでやってます。
例えばこんな感じで〜
ゆる勉と珈琲のプチテイスティングコンテストを開催しちゃいます♪です♪
学生時代に、
「学校終わったら、図書館で一緒に勉強しよ〜よ♪
○○がわからないから、ついでに教えて欲しぃし……(^^)」
そんな感じで、友達とつるんで勉強したりしてます。
大人になると、なかなか聞きづらい雰囲気あったりしますからねー
参加メンバー同士で、気楽にわからない事を質問したり、
FacebookやWEBの使い方や活用方法なんかを
コソッと仲間同士で学べる場が欲しいと思って、
こんなゆるゆるの勉強会を企画してみました(^^)v
今回は、大好きなM・CAFEさんでテイスティング体験をしながらの
ゆる勉です♪
楽しみながらする勉強もいいっすよ(^^)
また記事アップしますねー♪
豊橋で看板を製作させていただいたお客様の声はコチラです(^^)
***《看板&WEB集客が得意な豊橋&豊川の看板屋》***
【看板の完成がスタートです!!
商売繁盛を看板&WEBで
全力サポートいたします!!】
このブログではご紹介しきれない
様々な看板タイプを下記でご紹介。
【豊橋&豊川の看板屋さん製作工房】までお気軽にどうぞ。
TEL 0532-54-5307 又は 050-3546-6095
*************************************
2012年04月18日
名刺って......|豊橋の看板屋さん
最近、facebook関連で初めてお会いする方に
必ずと言っていいほど「何時に寝てるんですか.......(@_@)」
って聞かれる豊橋の看板屋さんです♪
毎晩12時過ぎるとデザインの神様が来てくれるんですねぇ〜(^^)
これも一つの印象ですね!!

お仕事や異業種交流会等々で、初めてお会いする方の名刺って
どんな名刺だったか覚えてますか?
名刺いただいた時に、
その方の人柄、お仕事の内容ってわかったでしょうか?
意外とわからないケースが多かったりするんですよねー
名刺交換って、考えてみれば
無条件でいただいているアピールの時間だったりするし、
プレゼンチャンスだと思うんです。
そんな事があり、
私自身、ずっと名刺については改良に改良を重ねてきましたが、
1度、名刺のプロのお話を聞きたくてあるセミナーを企画提案!!
【あなたの仕事がジワリと増える
はたらく名刺作成講座】
前回のweb集客セミナーは私が主催をしましたが、
今回は私からお薦めの講師の方を某組織にご紹介&プッシュして
開催することに(^^)
前回のセミナーはこんな感じ
豊橋で開催! WEB&SNS集客セミナー

私が看板を製作させていただいたお客様に、
看板以外での集客の参考にしていただきたくて、
前回のWEB集客セミナー開催しました。
今回もバッチリ、お店の商売繁盛に役立つので、
勿論、お客様にもご案内するつもりです♪
めちゃユニークな名刺のプロをお招きして6月に開催します。
まだ主催の方から正式発表が無いんで詳細が記載できませんが、
ご希望の方は私の方までご連絡くださいませ(^^)
セミナーのお問い合わせはこちら
私主催で講師の方との懇親会もやっちゃいます。
名刺持ってくれば、どこをどう直したらいいのか、
直接アドバイスしてもらえます(^^)
セミナー詳細はまた5月に入ったら発表しますね!!
また記事アップしますねー♪
豊橋で看板を製作させていただいたお客様の声はコチラです(^^)
***《看板&WEB集客が得意な豊橋&豊川の看板屋》***
【看板の完成がスタートです!!
商売繁盛を看板&WEBで
全力サポートいたします!!】
このブログではご紹介しきれない
様々な看板タイプを下記でご紹介。
【豊橋&豊川の看板屋さん製作工房】までお気軽にどうぞ。
TEL 0532-54-5307 又は 050-3546-6095
*************************************
必ずと言っていいほど「何時に寝てるんですか.......(@_@)」
って聞かれる豊橋の看板屋さんです♪
毎晩12時過ぎるとデザインの神様が来てくれるんですねぇ〜(^^)
これも一つの印象ですね!!

お仕事や異業種交流会等々で、初めてお会いする方の名刺って
どんな名刺だったか覚えてますか?
名刺いただいた時に、
その方の人柄、お仕事の内容ってわかったでしょうか?
意外とわからないケースが多かったりするんですよねー
名刺交換って、考えてみれば
無条件でいただいているアピールの時間だったりするし、
プレゼンチャンスだと思うんです。
そんな事があり、
私自身、ずっと名刺については改良に改良を重ねてきましたが、
1度、名刺のプロのお話を聞きたくてあるセミナーを企画提案!!
【あなたの仕事がジワリと増える
はたらく名刺作成講座】
前回のweb集客セミナーは私が主催をしましたが、
今回は私からお薦めの講師の方を某組織にご紹介&プッシュして
開催することに(^^)
前回のセミナーはこんな感じ
豊橋で開催! WEB&SNS集客セミナー

私が看板を製作させていただいたお客様に、
看板以外での集客の参考にしていただきたくて、
前回のWEB集客セミナー開催しました。
今回もバッチリ、お店の商売繁盛に役立つので、
勿論、お客様にもご案内するつもりです♪
めちゃユニークな名刺のプロをお招きして6月に開催します。
まだ主催の方から正式発表が無いんで詳細が記載できませんが、
ご希望の方は私の方までご連絡くださいませ(^^)
セミナーのお問い合わせはこちら
私主催で講師の方との懇親会もやっちゃいます。
名刺持ってくれば、どこをどう直したらいいのか、
直接アドバイスしてもらえます(^^)
セミナー詳細はまた5月に入ったら発表しますね!!
また記事アップしますねー♪
豊橋で看板を製作させていただいたお客様の声はコチラです(^^)
***《看板&WEB集客が得意な豊橋&豊川の看板屋》***
【看板の完成がスタートです!!
商売繁盛を看板&WEBで
全力サポートいたします!!】
このブログではご紹介しきれない
様々な看板タイプを下記でご紹介。
【豊橋&豊川の看板屋さん製作工房】までお気軽にどうぞ。
TEL 0532-54-5307 又は 050-3546-6095
*************************************
2012年03月31日
webからの集客方法。|豊橋の看板屋さん
以前、看板を設置したお客様から
「畳の張り替えしたいだけど、やってくれる?」っと......
「看板屋なんですけど〜」っと言いながら、
畳屋さんに電話してる豊橋の看板屋さんです(^^;
知ってる畳屋さんを紹介するぐらいなら、おやすいご用です♪
朝一で、看板デザイン&製作をさせていただいたお客様から電話が。
「あんた、ケーキ好きって言っとったよねぇ〜
マッターホーンのケーキがあるで、食べにおいでん♪
ついでに、HPの活用方法教えておくれん(^^)/」っと。
っで、【マッターホーンのケーキ】で釣られました(^^;
最近、甘い物に目が無くて......体重もその分、増加してますが.....

以前開催したweb集客の方法をお教えするセミナー風景♪
っと言うことで、午後からケーキ食べに.........じゃなかった、
web使っての集客方法をお教えしにいってきますわ(^^)
また記事アップしますねー♪
豊橋で看板を製作させていただいたお客様の声はコチラです(^^)
***《看板&WEB集客が得意な豊橋&豊川の看板屋》***
【看板の完成がスタートです!!
商売繁盛を看板&WEBで
全力サポートいたします!!】
このブログではご紹介しきれない
様々な看板タイプを下記でご紹介。
【豊橋&豊川の看板屋さん製作工房】までお気軽にどうぞ。
TEL 0532-54-5307 又は 050-3546-6095
*************************************
「畳の張り替えしたいだけど、やってくれる?」っと......
「看板屋なんですけど〜」っと言いながら、
畳屋さんに電話してる豊橋の看板屋さんです(^^;
知ってる畳屋さんを紹介するぐらいなら、おやすいご用です♪
朝一で、看板デザイン&製作をさせていただいたお客様から電話が。
「あんた、ケーキ好きって言っとったよねぇ〜
マッターホーンのケーキがあるで、食べにおいでん♪
ついでに、HPの活用方法教えておくれん(^^)/」っと。
っで、【マッターホーンのケーキ】で釣られました(^^;
最近、甘い物に目が無くて......体重もその分、増加してますが.....
以前開催したweb集客の方法をお教えするセミナー風景♪
っと言うことで、午後からケーキ食べに.........じゃなかった、
web使っての集客方法をお教えしにいってきますわ(^^)
また記事アップしますねー♪
豊橋で看板を製作させていただいたお客様の声はコチラです(^^)
***《看板&WEB集客が得意な豊橋&豊川の看板屋》***
【看板の完成がスタートです!!
商売繁盛を看板&WEBで
全力サポートいたします!!】
このブログではご紹介しきれない
様々な看板タイプを下記でご紹介。
【豊橋&豊川の看板屋さん製作工房】までお気軽にどうぞ。
TEL 0532-54-5307 又は 050-3546-6095
*************************************
2012年03月24日
打ち合わせスペース(^^)|豊橋の看板屋さん
事務所が手狭で、いままで打ち合わせは工場の作業台の上か、
事務所の小さなデスクでお客様としていました。
なので、打ち合わせのたびに、
狭い場所でお客様に毎回ご不便をおかけしていたんで、
工場の古い印刷台の置いてあったスペースをあけて、
ただいま打ち合わせスペースを製作中です♪

スタッフの手の空いてるときに、コツコツと
作って貰ってます(^^)
ご覧の通り、良い感じに仕上がってきました。
快くやってくれてる、スタッフに感謝ですねー(^^)
これで弊社に来て頂いても、スッキリした環境で
図面も広げて、ゆっくり打ち合わせができます♪
もっとも、
私からお客様の所にお伺いする場合がほとんどなので、
打ち合わせとして使うのも、月に2〜3度ぐらいなんですけどね(^^)
私のデスク化しないように、気をつけないと〜(^^;
看板の製作事例ブログはこちらです(^^)
***《看板&WEB集客が得意な豊橋&豊川の看板屋》***
【看板の完成がスタートです!!
商売繁盛を看板&WEBで
全力サポートいたします!!】
このブログではご紹介しきれない
様々な看板タイプを下記でご紹介。
【豊橋&豊川の看板屋さん製作工房】までお気軽にどうぞ。
TEL 0532-54-5307 又は 050-3546-6095
*************************************
事務所の小さなデスクでお客様としていました。
なので、打ち合わせのたびに、
狭い場所でお客様に毎回ご不便をおかけしていたんで、
工場の古い印刷台の置いてあったスペースをあけて、
ただいま打ち合わせスペースを製作中です♪

スタッフの手の空いてるときに、コツコツと
作って貰ってます(^^)
ご覧の通り、良い感じに仕上がってきました。
快くやってくれてる、スタッフに感謝ですねー(^^)
これで弊社に来て頂いても、スッキリした環境で
図面も広げて、ゆっくり打ち合わせができます♪
もっとも、
私からお客様の所にお伺いする場合がほとんどなので、
打ち合わせとして使うのも、月に2〜3度ぐらいなんですけどね(^^)
私のデスク化しないように、気をつけないと〜(^^;
看板の製作事例ブログはこちらです(^^)
***《看板&WEB集客が得意な豊橋&豊川の看板屋》***
【看板の完成がスタートです!!
商売繁盛を看板&WEBで
全力サポートいたします!!】
このブログではご紹介しきれない
様々な看板タイプを下記でご紹介。
【豊橋&豊川の看板屋さん製作工房】までお気軽にどうぞ。
TEL 0532-54-5307 又は 050-3546-6095
*************************************
2012年03月22日
実は看板屋さんです(^^)
20年来のお付き合いの某企業のお客様から電話が。
「うちのお客様から看板たのまれちゃって〜
.......市橋さんとこで看板ってできる」
うち、看板屋なんですが(^^;
ずっと展示会イベントの設営でのお付き合いだったんで、
看板屋だと伝えてなかったかも(^^;
昔から知ってるので、最近の名刺もお渡ししてなかったし、
あえて、看板屋だとも言って無かったかもです。
お客様の店舗のPRのお手伝いをしているのに、
自分自身のPRができてないなんて、
まだまだ修行がたりませんね(^^;
気が付かさせて頂いたお客様に感謝です。
ありがとうございました(^^)
看板の製作事例ブログはこちらです(^^)
***《看板&WEB集客が得意な豊橋&豊川の看板屋》***
【看板の完成がスタートです!!
商売繁盛を看板&WEBで
全力サポートいたします!!】
このブログではご紹介しきれない
様々な看板タイプを下記でご紹介。
【豊橋&豊川の看板屋さん製作工房】までお気軽にどうぞ。
TEL 0532-54-5307 又は 050-3546-6095
*************************************
「うちのお客様から看板たのまれちゃって〜
.......市橋さんとこで看板ってできる」
うち、看板屋なんですが(^^;
ずっと展示会イベントの設営でのお付き合いだったんで、
看板屋だと伝えてなかったかも(^^;
昔から知ってるので、最近の名刺もお渡ししてなかったし、
あえて、看板屋だとも言って無かったかもです。
お客様の店舗のPRのお手伝いをしているのに、
自分自身のPRができてないなんて、
まだまだ修行がたりませんね(^^;
気が付かさせて頂いたお客様に感謝です。
ありがとうございました(^^)
看板の製作事例ブログはこちらです(^^)
***《看板&WEB集客が得意な豊橋&豊川の看板屋》***
【看板の完成がスタートです!!
商売繁盛を看板&WEBで
全力サポートいたします!!】
このブログではご紹介しきれない
様々な看板タイプを下記でご紹介。
【豊橋&豊川の看板屋さん製作工房】までお気軽にどうぞ。
TEL 0532-54-5307 又は 050-3546-6095
*************************************
2012年02月24日
小さな心遣いが嬉しいね♪|豊橋の看板屋
昨晩からノドが痛い〜っと言っていたら
朝、カミサンがテーブルに飴ちゃんをおいといてくれて嬉しかった【豊橋の看板屋さん】です♪
ウチの作業車は
トラックに幌をのえてあって、普段はワゴン車仕様で使い、
大物看板をのせるときは幌をとっぱらってトラック仕様にしてるんですが、
月曜から水曜まで車検。
いつもワゴン車を借りるんですが、
今回に限って、大物看板の取付もその時に入っちゃいました(^^;
っで、長年頼んでる自動車整備工場に話したら、
ワゴン車+トラックも貸してくれるって!!
嬉しいねぇ〜
「ど〜せ朝一から必要でしょ!! 土曜の昼に来れば貸しますよ〜」って。
レンタルでトラック借りなくてもすみましたわ。
私もこういった、小さな気遣いできるようにならなくっちゃ♪
看板の製作事例ブログはこちらです(^^)
***《看板&WEB集客が得意な豊橋&豊川の看板屋》***
【看板の完成がスタートです!!
商売繁盛を看板&WEBで
全力サポートいたします!!】
このブログではご紹介しきれない
様々な看板タイプを下記でご紹介。
【豊橋&豊川の看板屋さん製作工房】までお気軽にどうぞ。
TEL 0532-54-5307 又は 050-3546-6095
*************************************
朝、カミサンがテーブルに飴ちゃんをおいといてくれて嬉しかった【豊橋の看板屋さん】です♪
ウチの作業車は
トラックに幌をのえてあって、普段はワゴン車仕様で使い、
大物看板をのせるときは幌をとっぱらってトラック仕様にしてるんですが、
月曜から水曜まで車検。
いつもワゴン車を借りるんですが、
今回に限って、大物看板の取付もその時に入っちゃいました(^^;
っで、長年頼んでる自動車整備工場に話したら、
ワゴン車+トラックも貸してくれるって!!
嬉しいねぇ〜
「ど〜せ朝一から必要でしょ!! 土曜の昼に来れば貸しますよ〜」って。
レンタルでトラック借りなくてもすみましたわ。
私もこういった、小さな気遣いできるようにならなくっちゃ♪
看板の製作事例ブログはこちらです(^^)
***《看板&WEB集客が得意な豊橋&豊川の看板屋》***
【看板の完成がスタートです!!
商売繁盛を看板&WEBで
全力サポートいたします!!】
このブログではご紹介しきれない
様々な看板タイプを下記でご紹介。
【豊橋&豊川の看板屋さん製作工房】までお気軽にどうぞ。
TEL 0532-54-5307 又は 050-3546-6095
*************************************
2012年02月17日
WEB製作マニアかも〜♪|豊橋の看板屋さん
この時間になるとお腹がすき、
大人買いしたコンニャク畑をぱくついてる【豊橋の看板屋さん】です♪
ダイエット気にしてる割に、お正月明けからかなりの増量してます.....まずいなぁ(^^;
今、とあるwebサイトの製作をしてるんですが、
操作につまると、
サクサクっとアドバイスくれるお友達がいるんで助かってます。
心強いですわー!!
ノー天気で、まるで深く考えてないサイトマニアな私なので
これからもバシバシ、作っちゃいますよぉ〜〜〜〜〜♪
看板の製作事例ブログはこちらです(^^)
***《看板&WEB集客が得意な豊橋&豊川の看板屋》***
【看板の完成がスタートです!!
商売繁盛を看板&WEBで
全力サポートいたします!!】
このブログではご紹介しきれない
様々な看板タイプを下記でご紹介。
【豊橋&豊川の看板屋さん製作工房】までお気軽にどうぞ。
TEL 0532-54-5307 又は 050-3546-6095
*************************************
大人買いしたコンニャク畑をぱくついてる【豊橋の看板屋さん】です♪
ダイエット気にしてる割に、お正月明けからかなりの増量してます.....まずいなぁ(^^;
今、とあるwebサイトの製作をしてるんですが、
操作につまると、
サクサクっとアドバイスくれるお友達がいるんで助かってます。
心強いですわー!!
ノー天気で、まるで深く考えてないサイトマニアな私なので
これからもバシバシ、作っちゃいますよぉ〜〜〜〜〜♪
看板の製作事例ブログはこちらです(^^)
***《看板&WEB集客が得意な豊橋&豊川の看板屋》***
【看板の完成がスタートです!!
商売繁盛を看板&WEBで
全力サポートいたします!!】
このブログではご紹介しきれない
様々な看板タイプを下記でご紹介。
【豊橋&豊川の看板屋さん製作工房】までお気軽にどうぞ。
TEL 0532-54-5307 又は 050-3546-6095
*************************************
2012年02月16日
SNSは広さより深さを大切にしてます♪|豊橋の看板屋さん
こんにちは!!
自分が心からお付き合いのできる交流を、この先を目指したいと思っている【豊橋の看板屋さん】です♪
2/20に豊橋では珍しいWEB集客セミナーを開催します。
セミナー記事はこちら→【豊橋でネット集客セミナー開催】

実際の様々な業態の店舗さんが、
WEBのどんなツールを、どのように活用しているかを、
いろいろなケースでの実例で話してくれるセミナーです。
っで、その主催が私なんですが.......実は企画&運営は私ひとりだけ(^^;
講師の方との打ち合わせから、準備段階での様々な業務は、
時間もあるので一人でも可能です。
ただ、当日は75名もの受講者の方がみえるので、
こりゃ一人じゃパンクしそうだから、カミサンに応援をたのんでいました。
そこに、受講する親しい方々が何名も、
「手伝うことあったら、いってね!!」っとご連絡を〜
もう感謝、感謝です!!
今回のセミナーは、私が聞きたい内容だったんで、
案内したのもfacebok上で私が親しくしているごく一部の皆さんのみ。
そんな事もあり、私がひとりでバタバタと準備しているのを皆さんご存じで、
皆さんの方からご連絡をいただけました。
最近、ソーシャルで、友人関係がすごく増えた方が目に付くのですが、
私の場合は、自分と合いそうな方だけに限定してお付き合い。
広く浅くではなく、狭く深くって感じです。
今後も、そんなお付き合いをつづけて行ければと思っています(^^)
また記事アップしますねー!!
看板の製作事例ブログはこちらです(^^)
***《看板&WEB集客が得意な豊橋&豊川の看板屋》***
【看板の完成がスタートです!!
商売繁盛を看板&WEBで
全力サポートいたします!!】
このブログではご紹介しきれない
様々な看板タイプを下記でご紹介。
【豊橋&豊川の看板屋さん製作工房】までお気軽にどうぞ。
TEL 0532-54-5307 又は 050-3546-6095
*************************************
自分が心からお付き合いのできる交流を、この先を目指したいと思っている【豊橋の看板屋さん】です♪
2/20に豊橋では珍しいWEB集客セミナーを開催します。
セミナー記事はこちら→【豊橋でネット集客セミナー開催】

実際の様々な業態の店舗さんが、
WEBのどんなツールを、どのように活用しているかを、
いろいろなケースでの実例で話してくれるセミナーです。
っで、その主催が私なんですが.......実は企画&運営は私ひとりだけ(^^;
講師の方との打ち合わせから、準備段階での様々な業務は、
時間もあるので一人でも可能です。
ただ、当日は75名もの受講者の方がみえるので、
こりゃ一人じゃパンクしそうだから、カミサンに応援をたのんでいました。
そこに、受講する親しい方々が何名も、
「手伝うことあったら、いってね!!」っとご連絡を〜
もう感謝、感謝です!!
今回のセミナーは、私が聞きたい内容だったんで、
案内したのもfacebok上で私が親しくしているごく一部の皆さんのみ。
そんな事もあり、私がひとりでバタバタと準備しているのを皆さんご存じで、
皆さんの方からご連絡をいただけました。
最近、ソーシャルで、友人関係がすごく増えた方が目に付くのですが、
私の場合は、自分と合いそうな方だけに限定してお付き合い。
広く浅くではなく、狭く深くって感じです。
今後も、そんなお付き合いをつづけて行ければと思っています(^^)
また記事アップしますねー!!
看板の製作事例ブログはこちらです(^^)
***《看板&WEB集客が得意な豊橋&豊川の看板屋》***
【看板の完成がスタートです!!
商売繁盛を看板&WEBで
全力サポートいたします!!】
このブログではご紹介しきれない
様々な看板タイプを下記でご紹介。
【豊橋&豊川の看板屋さん製作工房】までお気軽にどうぞ。
TEL 0532-54-5307 又は 050-3546-6095
*************************************